![](https://ruslar.me/mobile/static/img/info.png)
※曲名の頭に[時:分:秒]が青色で表示されている場合、青色部分をクリックすることでその曲にジャンプして聴くことができます。
00:00:00 01、ドビュッシー-:「ベルガマスク組曲」~月の光
00:05:11 02、ドビュッシー:アラベスク第1番
00:09:33 03、ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
00:15:54 04、リスト:愛の夢第3番変イ長調
00:20:40 05、リスト:「パガニーニによる大練習曲」~第3曲嬰ト短調ラ・カンパネラ
00:25:16 06、バダジェフスカ:乙女の祈り
00:30:21 07、サティ:ジムノペディ第1番
00:33:31 08、ドビュッシー:「前奏曲集第1巻」~亜麻色の髪の乙女
00:36:08 09、ドビュッシー:夢
00:41:04 10、シューマン:「子供の情景」~トロイメライ
00:43:19 11、ショパン:前奏曲第15番変ニ長調op.28-15「雨だれ」
00:49:21 12、ショパン:「12のエチュードop.10」~エチュード第3番ホ長調「別れの曲」
00:54:16 13、リスト:「3つの演奏会用練習曲」~溜息
00:59:59 14、ドビュッシー:ロマンティックなワルツ
01:03:28 15、モーツァルト:ピアノ・ソナタ第11番イ長調K.331~第3楽章トルコ行進曲
01:07:06 16、モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番ハ長調K.467~第2楽章
01:12:26 17、ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第8番ハ短調op.13「悲愴」~第2楽章
01:18:00 18、ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調op.27-2「月光」~第1楽章
01:25:15 19、ブラームス:愛のワルツop.39-15
01:27:01 20、リスト:コンソレーション(慰め)第3番変ニ長調
01:31:54 21、メンデルスゾーン:無言歌第1巻第1番ホ長調op.19b-1
01:36:07 22、ナイマン:楽しみを希う心(映画「ピアノ・レッスン」)
01:37:43 23、ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲op.43~第18変奏
01:40:42 24、バッハ:カンタータ第147番BWV147~コラール「主よ,人の望みの喜びよ」
01:44:14 25、ドビュッシー:「版画」~塔
01:49:26 26、メンデルスゾーン:春の歌op.62-6
01:51:38 27、チャイコフスキー:「四季」6月「舟歌」
01:56:14 28、ショパン:幻想即興曲嬰ハ短調op.66
02:01:15 29、ショパン:ノクターン第2番
02:06:32 30、シューベルト:ピアノ五重奏曲「ます」第4楽章