
ハウスダンスステップの詳細・名称一覧はこちら→
【HOUSE DANCE 】
サルサステップ(ツイスト)のやり方説明
ステップ名:サルサステップ(ツイスト)
ハウスダンの基本ステップ、
【サルサステップ】
のツイストバージョン。
動きの軌道は同じ基本ステップ
【サイドウォーク】
に近いですが、リズムや移動距離などが
サルサステップに近いため、
【サルサステップのバリエーション】
と分類しました。
【関連】
【HOUSE DANCE TUTORIAL】サルサステップ(蹴らない)のやり方 ハウスダンス 初心者向け基礎ステップ SALSA STEP [VARIATION]/Vol.2
【HOUSE DANCE TUTORIAL】サイドウォークのやり方 ハウスダンス 初心者向け基礎ステップ SIDE WALK/Vol.6
ステップに力強さこそありませんが、
軽さと派手さがあるため
ラテンハウスなどの細かい
太鼓のリズムと相性が良いです。
身体の軸をどれだけ安定させられるかが
動きのポイントになります。
軸がグニャグニャしていると
綺麗なツイストが出来なくなります。
またツイスト時に大きく腕を振り回すと
腰や足よりも目立ってしまい
ただ暴れてる様に見えてしまうため、
出来るだけ腕のアクションを
抑えて踊るようにしましょう。
ツイスト系のステップは慣れるまで
腹部が痛くなったりするので、
そういう時は無理をせずに休みながら
練習してください。
力を抜き、リラックスして踊ると
痛みが出にくいのでおススメです。
ハウスダンスのステップは動きが細かく速いため、最初は戸惑うかもしれません。
そういう時は動きを立体的に理解し、ゆっくりでも良いので正確に動くことを意識しながら練習を繰り返しましょう。
それがハウスダンスのステップをマスターするコツの1つです。
その為にも、この動画では初心者でもステップのイメージが理解出来るように様々な角度から撮影しました。
この動画を見てくださった皆さんが、心からハウスダンスを楽しんでくれることを願っています。
世界一解り易いハウスダンス【HOW TO HOUSE DANCE】シリーズ。
都内中心に毎週450名以上の参加者にレクチャーしている現役インストラクター、万里によるハウスダンス動画。
基礎から応用まで、様々な種類のステップを名前と共に初心者にもわかりやすい動画で紹介していきます。
#housedance #tutorial #ハウスダンス #初心者 #基礎