
ハウスダンスステップの詳細・名称一覧はこちら→
【HOUSE DANCE 】飛びシャチのやり方 説明
ドルフィン(シャチ)の中でも、最も使われるアレンジ
ダブル(飛びシャチ)です。
【関連】
【HOUSE DANCE 】ドルフィン(シャチ)のやり方 ハウスダンス 上級ステップ DOLPHINS /Vol.28
基本的なフロアー技ですが、高さが出せれば結構観客を沸かせることができます。
技の繋ぎやコンビネーションの締め、音ハメなどによく使われますね。
今回の飛びシャチで1番重要なのはステップ④の部分です。
これをスムーズに行う為にも、まず【倒立→ドルフィン】
がスムーズにできるようにしておきましょう。
万が一に備え、膝パッド、肘パッドのサポーターも忘れないように。
床から体が完全に離れる技なので最初は怖いと思います。
飛ぶ高さを低くから練習し、慣れてきたら徐々に高さを出していきましょう。
ハウスダンスのステップは動きが細かく速いため、最初は戸惑うかもしれません。
そういう時は動きを立体的に理解し、ゆっくりでも良いので正確に動くことを意識しながら練習を繰り返しましょう。
それがハウスダンスのステップをマスターするコツの1つです。
その為にも、この動画では初心者でもステップのイメージが理解出来るように様々な角度から撮影しました。
この動画を見てくださった皆さんが、心からハウスダンスを楽しんでくれることを願っています。
世界一解り易いハウスダンス【HOW TO HOUSE DANCE】シリーズ。
都内中心に毎週450名以上の参加者にレクチャーしている現役インストラクター、万里によるハウスダンス動画。
基礎から応用まで、様々な種類のステップを名前と共に初心者にもわかりやすい動画で紹介していきます。
【関連】
House Dance Tutorial - 점프돌핀 배우기 Jump Dolphin ジャンプドルフィン by Dancer Yeomin 「日本語字幕」