
※大変な作業なので要所要所を掻い摘んで解説していますが、動画の内容を理解するだけで問題なく穴掘り出来るはずです。よければチャンネル登録と高評価、コメントよろしくお願いいたします。
ワールドイーターの設計図は「Slimestone Tech Archive」サーバーからお借りしています。
【Credit】
Double-speed trenchless world eater V2 By Vitamin_C
※バージョン1.21.1で作っています。今回の装置はJava版専用です。統合版では作れないのでご注意ください。
※youtubeのメンバーシップ特典として、竹(490円/月)以上の方はワールドデータ(Java版)をダウンロードできるように致しました。詳しくはコミュニティタブにて。
※月額290円からこのチャンネルを支援することができます。負担にならない範囲で、あくまで気持ちとして支援して頂けますと、ありがたいです。動画投稿の励みになります!
→
※ディスコードサーバーへの参加はこちらから!MODの導入、設計図のDL、装置やトラップ、建築などに関して自慢などお気軽にどうぞ!カモン!
→
Hi!my name is jagaimo!I'm Japanese gamer!
if you'd like,please subscribe to my channel:)
If you don't know Japanese, please translate subtitles using youtube translation:)
This is How to make a Perimeter Using World Eater in minecraft(Java).so I hope you enjoy it:)
グッズの購入はこちらからどうぞ!(SUZURI)
オリラボマーケット
■マインクラフト再生リスト
→
■チャンネル登録はこちらから!
→
※Twitchでも配信しております。よければフォローお願いいたします。Please follow me
→
Watch in HD please.
ツイッター(twitter)始めました →
ブログ(blog)はこちらから →
twitchはこちら→
00:00 ご挨拶
00:24 露天掘り作業の流れ説明
01:34 溝堀と金床設置。金床設置に関する補足
02:14 ワールドイーター作成と補足事項
04:42 Outro
#minecraft #マインクラフト #マイクラ